今回の題名は、ちょっと見方を変えた書き方になります。
なぜ、料金に不満を持っている方はラッキーなのか!
わたくしも、あちらこちらで営業をしつつ点検業務をしておりますが、料金に不満を持っておらず、今、お願いしている所(ほとんど保安協会さんが多いです)に対して全幅の信頼を寄せているお客様のほとんどが「事故」を経験しているからです。
確かにキュービクルやその他の機器類はほとんど壊れません(昭和50年代に製造されて未だに現役の機器も結構見ます)
しかし、運悪く機器が故障して事故になってしまった・・・
それも、波及事故(波及事故については次回お話いたします)になってしまった。
その時にあなたは何ができますか?
- 1、まずは安全の確保!
- 2、お客様への連絡!
- 3、電力会社への連絡!
- 4、産業保安監督部電力安全課への報告!
- 5、緊急の工事担当店への連絡
等など・・・
そしてこれだけじゃありません、工事が無事に終わった後に竣工検査等をして、安全に使うことができるかをチェックして、再び使えるようになるのです。
これらを経験しているお客様は、やはり頼りにしてもらえています。
反対に経験していないお客様は、不満を持っています。